私がダイエットを始めた理由。
髪の毛とは全然関係ない話なんですが、この沈黙の半年間のダイエットについて。
今日も出し惜しみせず、ヤバすぎる写真も公開して、皆様に勇気と希望を分けたいと思います(笑)
なんでダイエット?ってなると思うんですが、これも実はブログが書けなかった間の理由のひとつ。
自分と向き合うあまり、ブログが更新出来ない日々でもありました。(笑)
話はさかのぼりますが、約1年前。
去年の7月末に、私はダイエットを決意しました。
今でこそこんな写真を撮れるようになりましたが、、、
それまでは体型を全然気にせず、自由に生きてきてました(笑)
ところが、去年突然色々言われる事が増え、、(ーー;)
去年のビーチパーティも目前だったので、水着になる事を目標にダイエットを始めました。
じつは4年前、車をぶつけてムチ打ちになったことがありました。
そこから全然痩せなくなって、毎年少しづつ体重が増えていったのです。
(ムチウチは、首や背骨、自律神経あたりを強打しているので代謝が悪くなり、とても痩せにくいのです。)
さすがに去年は目に余ったのか、親しい人たちからもボロクソに言われました、、、。(−_−;)
そして!悔しい気持ちをバネにして、ムチウチを言い訳にせず、さっそくダイエット開始!
その方法はエステと食事管理、エクササイズでした。
ダイエットを始めて2ヶ月。
ムチウチの私でも体重は6キロ落ちました!
衝撃のビフォア写真(笑)
今見るとびっくりするぐらいムチムチですね
(−_−;)ビフォア、顔も腕もヤバすぎる。
そして、その時、同時進行で歯の矯正も始めました!
歯並びも良くしようと思ったので思い切ってオトナ矯正です。
コレ⬇️ 矯正してます。
わたしが始めたあと、周りのオトナ女子も8人ほど矯正始めましたよー!*(^o^)/*
しかーし夏のビーチパーティは!
まだ納得のいくラインにはなれてませんでした(~_~;)
これが去年のビーチパーティ
それからまた頑張って持続させ、
この時からエステマシンを買い込み、
自分でもエステをしまくりました!(笑)
そして、ある程度形になってきたのがこのあたり!
さらに4ヶ月後は⬇️ こーなってました(笑)
もはや別人!!(´・Д・)」
とゆーか、ビフォアのほうが誰?ってよく言われますね(; ̄O ̄)
今見るとほんにヤバすぎる(汗)😓
そりゃ言われるわ、、と納得。
どんどん体が変わってきて4ヶ月。
さすがに周囲からも変わったね!と言われるようになり、私も嬉しくて頑張りまくってました。
その時、そのエステどこでやってるの?
と聞かれる事が多くなってきました。
さすがに変化を感じた周りの人たちから、エステを紹介してほしい!と言われることが多くなり
顧客の方からも、エステをやってほしいと頼まれる事が増えてきてしまい、、(ーー;)
じゃ、エステの資格取りましょうか?
ってなったのはもう年末でした。
しかも友達の結婚式もありました。
サロンワークと、ハードスケジュールの中
やっぱり求められたらやりきっちゃうのが私の性格σ(^_^;)
でも、自分にも勉強になることだからワクワクしながら取り組みました!
まわりにもとっても助けられながら手伝ってもらいました。
そこからはエステの勉強とモニターさんのエステ練習と、自分のエステで手一杯。(;´Д`A
でも、その時の結果がこちらですね。
初!ピンクのドレス。
顔も小さくなりました(笑)
これで結婚式行ってまいりました!
この頃には、もう散々ボロクソに言われた人たちはだいぶ見返すことができましたねー(笑)
ψ(`∇´)ψ やったぜ!
というか、毒舌なメンバーのおかげで痩せられたので、今となっては感謝しかありません!
しかもこーしてネタにできるほど、毛の生えた心臓になりました♪( ´θ`)ノ
そしてエステの試験が2016年の2月。
2ヶ月しかない中で、寝ずに頑張りましたーσ(^_^;)
おかげさまで1発合格!!
ありがたい(^o^)/
しかし、このへんの怒涛の流れは、
アプローズの5周年と重なってました。
1人でのノベルティ作りの作業もあり、全く寝てませんでしたね。σ(^_^;)
しかもそのあと美容師メンバーの新年会もあり、気が抜けなかったので。
その結果はこんな感じに。
だいぶ痩せましたねー!
この時はすごーく自分と向き合う時間になったんです。
そして、メンタルが体に及ぼす影響も嫌というほど身に沁みました。
そこで、メンタルを安定させ、ダイエットを成功させる法則がないか、調べ始めたのです!
やはり、タダでは終わらない!!(笑)
そこからはもういつもの(笑)オタク精神ですねσ(^_^;)
なので、そっからのめり込み、ひたすら本を読み漁ってました。
ブログを書くよりも、ノートを書いてる時間が毎日の日課のようになってきて。
色々なケースを観察した結果、
メンタルが安定した状態でないと、ダイエットの結果が出ないことがわかったのです。
モニターのかたも、
すぐ痩せる人と、頑張っても痩せない人、
に分かれました。
その謎を解くべく、心理学方面にも手をつけはじめました。σ(^_^;)
そしてエステでは整体をベースにした新しい体の絞り方も研究。
心と体が一致して初めて体劇的な変化をとげること。
それがよくわかったのです。
※現在、エステは顧客の方のみに限らせて頂いているので、受付はしておりません※
そんなこんなしてる間は、ノートを書いたりエステをしたり、検証したり、美とつながるものを探したり、心理学を勉強してみたりと、なんだか美容師の枠を超えて、美と向き合ってました。
これが、ブログを書けなかった一因でもありますね。
自分と向き合うこと、メンタルの大切さを知り、私はどんどんその世界に夢中になりました。
心と体は繋がっている。
そして、劇的な変化が訪れるときは、がけっぷちに追い込まれた時でした。
その時どうやって対処すればいいのか、
何を目標にしたら良いのか、ということを色々考え始めました。
エステをすることよりもメンタルを強くすれば、エステじゃなくても痩せるんじゃないか?という仮説をたてて、勉強しはじめました。
むしろエステをしなくて良くなる為には?みたいな(笑)
エステを受けてもらうよりも、メンタルを強化させるカウンセリングとかやったほうがずーっと痩せるんじゃないかな?と思って。
ある程度色々と自分を実験台にして
何かヒントがないかな?って今もずっと体と心に向き合ってます。
まだまだこれからその謎を解いて、しかもコントロールできる方法を探し求めていきます!!
そして、それをみんなにも伝えたくて。
女性にとってダイエットって一生モノでもありますよね。永遠のテーマというか。
だからこれからも、みんなの髪と心と体にもヒントがあることを、たくさん見つけられたらいいなと思ってます。(*^^*)
その内容はまた少しずつ書きますね!
ではまた。(^o^)/
AYA
0コメント