100円のコーラを1000円で売る方法?!
今回もまた髪の毛とは、多少ズレたお話から(笑)
今日は価値についてのお話です。
いきなりですが
私なりの好きなコーラの飲み方の1つをご紹介しますね♪(о´∀`о)
こうやってキンキンに冷えたグラスにたっぷり氷を入れて。
そして大好きな雪見大福❤️(*´∀`*)
あ〜幸せ❤️
ここね、実は、、、!!
お風呂ー!!!🛁✌︎('ω'✌︎ ) キャ〜
お風呂のフタに、コーラセットを置いております(笑)( ̄▽ ̄)
ミルクバスの入浴剤を入れて半身浴をしながら。
お気に入りのグラスになみなみ注いで。
くぅ〜♪っと言いながら飲むコーラ。
いい感じに溶けてくる雪見大福、、、❤️
最高なんですよコレが❤️❤️(*´∀`*)
キタコレ。(°▽°)
1番好きなものを
好きな時に
1番いい状態で頂く。
それをどうしたいか考えるのも楽しみの1つ。
セッティングしながら
『コレ絶対幸せだわ〜♪』と考えてる間も楽しみ。
自分のもてなし方、を考えてるんです。
よく、人にはやってあげるけど、自分の事となるととたんに、おもてなしを辞めちゃう、、。(。-_-。)
私はずっとそうでした。(ㆀ˘・з・˘)
でも最近心の声に従って生きるようにして、どんどん自分のもてなし方、を考えるようになりました。
そうすると声が良く聞こえてくるんです。
コレが食べたいな、とかコレをしたい!とかココに行きたい!とか。
その声に敏感になるためにも
どんな風にしたら自分がゴキゲンになるのか?
癒しポイントは何か?(o^^o)
と探っていってます。
コーラと雪見大福で200円くらいですけど(笑)
ハッピーになるには高いか安いかは関係ない。
そこにちょっとした手間をかけて、どう演出するかで
気分は全然違いますね!!(*^ω^*)
そこで思い出すのが
この以前読んだマーケティングの本。
まんまのタイトルです。(笑)
これね、なんだと思います??
100円のコーラが、1000円になる魔法。^_^
知りたくなっちゃいますよね?
ちょっとネタバレになっちゃいますが、抜粋します。
ちなみにココで登場するコーラは特別なコーラではありません。
ディスカウントストアで60円とかで売っているコーラと同じ液体です。
でも、今までの人生で1番美味しいコーラだった、と書かれていました。
『15分お待ちください、と言われ、その後に最適な温度に冷やされ、ライムと氷がついたこの上なく美味しい状態で、シルバーの盆にのったコーラがグラスで運ばれてきた。
この美味しさなら、1000円は安いと思った。』
と書かれていました。
ちなみにこのコーラを提供していた場所は
世界のリッツカールトンホテル。
そのルームサービスで出てきたコーラのお話。
ただの液体として見ると、1000円ではボッタクリに見えるコーラも(笑)
そこに空間、サービス、タイミングという付加価値がつくことで
1000円でも安い!と思わせた。
というお話です。
(それ以外はマーケティングのお話なんですけどね。)
『心地よい環境で、最高に美味しいコーラを飲めるという他では味わえない体験。 』
『コーラという液体ではなく、サービスという目に見えない価値を売っている。』
ということでした。
(マーケティングに興味のある方は是非、全部読んでみてください♪( ´∀`))
人がお金を気持ちよく支払う時は、その提供されたものに対して、値段以上の『価値』を見出せた時ですよね。
値段以上のもの、と感じられるいうのは、そのものの美味しさだけでなく、もっともっと美味しく感じられるように配慮されたサービスと空間、人柄などに触れた時、それが体験、体感出来た時。
ただの液体の時は原価60円の価値しかなくても、そこにプラスアルファの価値を感じられるからこそ、気持ちよくお金を払う気分になれる。
そうすると、実際には同じ液体だったとしても、どんなサービスが付くかで価値は変わってくるということですよね。
なるほどなぁーと思います!
私だったらどんな風にコーラを飲めたら満足かなぁー?と考えて見た所、こうなりました。( ´∀`)
そんな付加価値を、自分のくつろぎタイムにも少しプラスしてあげる。
価値はいくらでも高められるという事♪
自分にとって価値を感じるものが何かを分かっていれば、高いか安いかではなく、
どう感じたか?
が、違ってくるという事ですね♪(*^ω^*)
これはお仕事にも言える事で、特に接客業をしている私としては、髪の毛をカットするだけではなく、もっと価値を高めるにはどうしたら良いかと常々考えています。
心のケアや癒し、その方にとって必要な情報、
お悩みの解決や手段、サポート。
自分なりに出来ることで、もっと喜んでもらうには?と問いかけます。
最近は心理学やこころの勉強のおかげで、お客様とのトークもより濃厚になりまして(笑)
『今日本当にアプローズに来ることができてよかった!心まで軽くなった!』
と言ってもらえることがすごく多くなりました!!
(*^_^*)
髪の毛以外のことも喜んでもらえるって、本当に嬉しいです!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
(もはや何屋さんなのか謎になってるフシはありますが、、( ̄∇ ̄))
お客様にハッピーを感じてもらえることを増やすには、まず自分の感性がもっと豊かになることだな、と思います。
私にしかできないことをするには、自分が何を好きなのかを考えもっと知らなくてはならない。
だって私の提供するものには、私の大好きが溢れてくるから。
それが結果として喜んでもらえたら、もっと嬉しいな!!(*^ω^*)
というわけで
ココロが喜ぶことシリーズ、どんどんやってますよ❤️
まずは、
美味しい、楽しい、嬉しい。
私の中で大切な 3C (3つのしい) ⬆︎です。
人間関係も、自分にとってもこれが大切なこと。
まずここから満たしていきます。
大好きなカレー屋さんのスープセット❤️
いつもはカレー食べますが、今日ははじめてのメニューを頼んでみました。^_^
本格インドカレーのお店でのむスープは!
スパイシーなんだけど、個性的すぎない味で、ペロリといけちゃいました!✌︎('ω'✌︎ )
スープが二つと、ナンかライスを選べる不思議なセットです(^。^) 癒された〜♪
食べてばっかりですけどねー(°▽°)
お休みの日は特にメンテナンスデー。
こころのリセットをします。
見てるだけでも幸せになるもの。
自分が大好きなもの。
たくさんそれを知っておくと気持ちが豊かになりますね(^_^*)
こういうココロの栄養が、私のインスピレーションを刺激して、より美容に身が入ります。
この刺激や感性は、ちゃんとお客様の髪の毛にも反映されてるんですよ❤️(*≧∀≦*)
ツヤツヤ❤️シャネリング!
見てるだけで嬉しい😆
ロングにはツヤ出しがマスト!
そして、大好きなアッシュ系カラー❤️
流れを感じさせるデザイン!
ココロの栄養がいっぱいだと、お客様にもパワーをあげられたり、エネルギーが長持ちして、優しくできたり、楽しめたり、一緒に喜んだりすることも、心から楽しめます。( ´∀`)
自分が喜べば、周りももっと伝染して喜んだり楽しくなったりすると思います!
なので、これからもココロを豊かにするシリーズに挑戦していきまーす!(*≧∀≦*)❤️
皆さんの豊かになるシリーズも、ぜひ会った時に教えてくださいねー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ではまた♪
0コメント